ロータリーとは
HOME > ローターリークラブとは > ロータリーとは
ロータリーとは
職業・国・文化が異なる120 万人の会員から成るネットワークであるロータリーは、草の根の活動とグローバルな取り組みを通じて変化を生み出しています。
1905 年にシカゴで創設されたロータリーは110 余年、さまざまな職業をもつ人や市民のリーダーが会員となり、その経験と知識を生かして社会奉仕活動や人道的活動に取り組んできました。
識字率向上、平和構築、水と衛生の改善など、幅広い分野で持続可能な影響をもたらすために、ロータリーの会員は毎日、世界のどこかで活動しています。
ロータリークラブをご存知ですか?
ロータリークラブは友好と奉仕を志す人々の世界的な団体です。
各地域のロータリークラブは、地元の地域で『奉仕活動』を行うと同時に、全世界の会員から寄せられた寄付をもとに世界で『奉仕活動』を行っています。
基本理念
ロータリーの基本理念は、ロータリアン共通の目的や指針として、長い年月をかけて形づくられたものです。
互いの関係や行動の土台として、世界中のロータリアンがこれらの理念を大切にしています。
ロータリーの目的
ロータリーの目的は、意義ある事業の基礎として奉仕の理念を奨励し、これを育むことにあります。
具体的には、次の各項を奨励することにあります。
- 知り合いを広めることによって奉仕の機会とすること。
- 職業上の高い倫理基準を保ち、役立つ仕事はすべて価値あるものと認識し、社会に奉仕する機会としてロータリアン各自の職業を高潔なものにすること。
- ロータリアン一人一人が、個人として、また事業および社会生活において、日々、奉仕の理念を実践すること。
- 奉仕の理念で結ばれた職業人が、世界的ネットワークを通じて、国際理解、親善、平和を推進すること。
4つのテスト(ロータリアンの行動基準)
ロータリアンが生活や仕事の場面で常に覚えておくべき4つの問い、それが「4つのテスト」です。
政治や宗教に関係なく、すべての人びとの倫理的指針となるこのテストは、100 カ国語以上に翻訳されています。
【言行はこれに照らしてから】
- 真実かどうか
- みんなに公平か
- 好意と友情を深めるか
- みんなのためになるかどうか
ロータリーの主な活動
ポリオ撲滅活動
1985年から世界で20億人以上の子ども達にワクチンを投与した結果、125カ国以上あったポリオ発生国が2010年には4カ国へと減少しました。
水プロジェクト
水に恵まれない地域での井戸の掘削など、人々が水と衛生設備を持続的に利用できるようにする活動を行っています。
母子の健康プロジェクト
妊婦や幼児の死亡率や罹患率を削減させるため、医療サービスを提供するなどの活動を行っています。
基本的教育と識字率の向上
世界の地域社会で教育プロジェクトを支援しており、地域社会が基本的教育と識字率、教育機会における男女差、成人の識字教育を自力で改善できるよう、その能力を高めることを目標としています。
ロータリー米山記念奨学事業
日本で学ぶ外国人留学生に奨学金を支給し、支援する国際奨学事業です。将来、日本と世界とを結ぶ「懸け橋」となって国際社会で活躍する人材を育成するものです。そこには、2度と戦争の悲劇を繰り返さないために、国際親善と世界平和に寄与したいというロータリアンの強い願いが込められています。
ロータリー希望の風奨学金事業
東日本大震災で両親もしくは片方の親を失った「遺児」で大学(短大を含む)、専門学校に学ぶ方に対し、入学から卒業まで毎月5万円を継続して給付し、返還を求めない奨学金制度を運営しています。
ACCESS
長浜東ロータリークラブ 事務局
〒526-0067 滋賀県長浜市港町4-17 北ビワコホテルグラツィエ別館
TEL.0749-63-3500 FAX.0749-62-6618